新歓委員会 with

irodoriirodori あくあたん工房あくあたん工房

部活動相性診断

スタンプラリー

科学・ものづくり教育普及プロジェクト”ぽっけ”
科学・ものづくり教育普及プロジェクト”ぽっけ”
さまざまな場所で工作教室等のイベントを企画・運営してます(公認)
企画部irodori
企画部irodori
みんなと自分の楽しい日常のために企画イベントを行います!
自然愛好会
自然愛好会
自然を楽しみ!、ものづくりもします!D-Labもたくさん使ってみよう!
茶道部
茶道部
茶道部です!大学会館の3階の和室で活動しています。
合気道部
合気道部
初心者大歓迎!縦の繋がりも強く仲の良い部活です!見学体験待ってます🙌
バスケットボール同好会CROWS
バスケットボール同好会CROWS
バスケットボール同好会CROWSです!!様々な課程の人が所属しています!初心者もいます!
京都三大学合同交響楽団
京都三大学合同交響楽団
三大オケは10校以上の大学から集まるインカレオーケストラです!私たちと一緒に三大オケで音楽を楽しみましょう!!
アニメーション研究会 A-KIT
アニメーション研究会 A-KIT
アニメーション研究会はアニメーション制作、部誌制作などに取り組んでいます!
ハンドボール部
ハンドボール部
経験者やマネージャー、大学から始めようと考えている方も大歓迎です!
加子母木匠塾
加子母木匠塾
京都大学の学生と伝統的な木材加工による制作物の制作を行っています

相性診断とは

スタンプラリーのために相性診断をして自分に合った部・サークルの説明を聞きに行こう!

Q. ネット型競技を行う団体に興味がある

Q. 創作活動(絵を描く、作曲する、文章を書く)がある団体に興味がある

スタンプラリーとは

各団体の説明を聞いてQRコードを読み込み、景品をもらいに行こう!景品は新歓委員会の本部で交換できるよ!

visited
ぽっけ
logo
visited
irodori
logo
visited
自然愛好会
logo
visited
茶道部
logo
visited
合気道
logo
CROWS
logo
三大オケ
logo
アニメーション研究会
logo
visited
ハンド部
logo

全団体同時開催個別説明会

開催日

イベントは終了しました!

内容

新入生の疑問「この部・サークルってどんな部活?」を解決!

各団体の部屋に行くとその団体の説明をしてもらえます!

説明を聞いたらQRコードを読み込んでスタンプを押してもらおう!

新歓委員会の本部に行って、景品と交換してもらおう!

注意

各団体によって、説明会をしている日、場所が異なります。

こちらから詳細を確認してください。